ヨダッキー コロナウイルス 蔓延防止 TOEIC 熊本城
2022.01.31
皆さん、こんにちは。ヨダッキーです。いかがお過ごしですか?
宮崎県では新型コロナウィルスの感染者が再び激増しております。
ここ一か月余り、新規感染者が発表されていませんでしたが・・・。
この状況を鑑(かんが)み、県は蔓延(まんえん)防止等重点措置を
国に要請し、そして適用されました。
不要不急の外出は控えるようアナウンスされていますが、近い日に
県外へ赴(おもむ)く予定の小生としては甚だ気掛かりです。
小生は昨年の12月に、熊本市でTOEIC Listening & Reading Test を
受検しました。
会場は熊本大学でした。
試験の前日、宿泊先のビジネスホテルの傍(かたわら)にある
「手取(てとり)天満宮」へ必勝祈願しました。
熊本市内に菅原道真公(天神様)が祀られている神社があるとは
存じ上げませんでした。
TOEIC Test は、Listening & Reading (L&R) Test と Speaking & Writing
(S&W) Testの2種類あります。
但し、S&W は L&W よりも受験料が高いので、受験者数は圧倒的に
L&W の方が多いのです。
L&R Test は990点満点で、就職に有利とされているのは
概ね600点以上だとされています。
ただ、何故990点という中途半端な数字なのかは
定かではありません。
そして・・・ つい最近、その結果が郵送で届きました。
封を開いてみると・・・残念! 今回も600点に達しませんでした。
些か準備不足ということもあったので、めちゃくちゃ悔しい
という思いはございませんでした。
むしろ当然の結果だろうと受け止めています。
TOEICは、勉強時間と勉強の質及び量が物を言います。
天神様、ありがとうございました。
次の試験は今年の3月に行われます。
ただ、3月はTOEIC L&R Testと、その簡略版である "TOEIC Bridge Test"
の両方開催されます。
"TOEIC Bridge Test" は、"TOEIC" とは異なり、100点満点であり、
しかも問題のレベルが易しめとなっています。
本来であれば、無論「本家」のTOEICを受検すべきなのですが、
少し基礎力をおさらいしなければという思いが強くなり、
敢(あ)えてTOEIC Bridgeを受検させていただくことに
なりました。
本家のTOEICは、5月に受検したいと考えております。
TOEIC Bridge Test は福岡市で行なわれます。
九州地方では未だ福岡市でしか受検できないのです。
前述の様に、コロナウイルスの蔓延時に他県を往来することについて
若干ためらいもありました。
わざわざ福岡市へ赴くのは難儀なのですが、致し方ありません。
ところで、小生は久方ぶりに熊本市を訪れました。
以前小生が新富町のA型事業所に在籍していた頃に、
ブログネタの取材の為に訪問して以来です。
これは、その時に撮影した「熊本城」です。
当然の事ながら、熊本地震で倒壊する前の写真です。
※Adobe PhotoShop で若干加工及び編集させていただいております。
天守閣が修復された写真がこれです。
今度いつ熊本を訪問できるのかは分かりませんが、
是非とも生の「くまモン」が見たいです。
くまモンスクエアで会えるかな?
以上、本日の担当はヨダッキーでした。
またいつかお会いしましょう。
宮崎県では新型コロナウィルスの感染者が再び激増しております。
ここ一か月余り、新規感染者が発表されていませんでしたが・・・。
この状況を鑑(かんが)み、県は蔓延(まんえん)防止等重点措置を
国に要請し、そして適用されました。
不要不急の外出は控えるようアナウンスされていますが、近い日に
県外へ赴(おもむ)く予定の小生としては甚だ気掛かりです。
小生は昨年の12月に、熊本市でTOEIC Listening & Reading Test を
受検しました。
会場は熊本大学でした。
試験の前日、宿泊先のビジネスホテルの傍(かたわら)にある
「手取(てとり)天満宮」へ必勝祈願しました。
熊本市内に菅原道真公(天神様)が祀られている神社があるとは
存じ上げませんでした。
TOEIC Test は、Listening & Reading (L&R) Test と Speaking & Writing
(S&W) Testの2種類あります。
但し、S&W は L&W よりも受験料が高いので、受験者数は圧倒的に
L&W の方が多いのです。
L&R Test は990点満点で、就職に有利とされているのは
概ね600点以上だとされています。
ただ、何故990点という中途半端な数字なのかは
定かではありません。
そして・・・ つい最近、その結果が郵送で届きました。
封を開いてみると・・・残念! 今回も600点に達しませんでした。
些か準備不足ということもあったので、めちゃくちゃ悔しい
という思いはございませんでした。
むしろ当然の結果だろうと受け止めています。
TOEICは、勉強時間と勉強の質及び量が物を言います。
天神様、ありがとうございました。
次の試験は今年の3月に行われます。
ただ、3月はTOEIC L&R Testと、その簡略版である "TOEIC Bridge Test"
の両方開催されます。
"TOEIC Bridge Test" は、"TOEIC" とは異なり、100点満点であり、
しかも問題のレベルが易しめとなっています。
本来であれば、無論「本家」のTOEICを受検すべきなのですが、
少し基礎力をおさらいしなければという思いが強くなり、
敢(あ)えてTOEIC Bridgeを受検させていただくことに
なりました。
本家のTOEICは、5月に受検したいと考えております。
TOEIC Bridge Test は福岡市で行なわれます。
九州地方では未だ福岡市でしか受検できないのです。
前述の様に、コロナウイルスの蔓延時に他県を往来することについて
若干ためらいもありました。
わざわざ福岡市へ赴くのは難儀なのですが、致し方ありません。
ところで、小生は久方ぶりに熊本市を訪れました。
以前小生が新富町のA型事業所に在籍していた頃に、
ブログネタの取材の為に訪問して以来です。
これは、その時に撮影した「熊本城」です。
当然の事ながら、熊本地震で倒壊する前の写真です。
※Adobe PhotoShop で若干加工及び編集させていただいております。
天守閣が修復された写真がこれです。
今度いつ熊本を訪問できるのかは分かりませんが、
是非とも生の「くまモン」が見たいです。
くまモンスクエアで会えるかな?
以上、本日の担当はヨダッキーでした。
またいつかお会いしましょう。
ヨダッキー 自己紹介 発達障がい 施設外就労
2022.01.06
皆さん、明けましておめでとうございます!! そして、初めまして!!
この度、再開した「利用者日記」否、「社員ブログ」に、株式会社G.U.T.S.の利用者として
初めて投稿させていただきます。
改めて皆さん、こんにちは!! ヨダッキーです。
アラフォーどころかアラフィフのオジさんです。
今回は、小生の障害と今日までの沿革の2つのトピックに分けて簡潔に自己紹介を
させていただきます。
まず、小生は今「自閉症スペクトラム障害(ASD)」と称する「発達障害」を有しています。
この世に生を受けて40数年間、様々な出来事がありました。
もっとも、芳しくない事の方が多かったのですが・・・。
その発達障害(ASD)が何たるかをこちらで詳述するつもりはございません。
何故ならば、折角の年始めの悦ばしい期間に、かような重々しい話題を
持ち出したくなかったからです。
その代わりに、「ナビゲーションブック」と称するレジュメを貼付いたしましたので、
宜しければご覧ください。
続きまして、小生は2015年12月に当時の「宮崎福祉予防医療株式会社」に入社いたしまして、
昨年で丸6年となりました。
今となってはすっかり「古参」となってしまいました。
我ながら、ここまで続けられるとは予想だにしておりませんでした。
同一の事業所に6年間も在籍するのは究めて稀なケースではないかと自負しております。
入社後は、SNSおよび当時の「利用者日記」の更新、そしてアドビソフト(フォトショップ・
イラストレーター)を使用した画像の編集及び加工を担当しておりました。
それから、諸事情により社内業務からフィジカルワークを主とした「施設外就労」へと
シフトして行きました。
仕事内容としては、某宿泊施設での客室の清掃及びリネン等の仕分け作業を担当しておりました。
着任当初は、「何故自分がこの場所に居るのだろうか」「自分がこちらで働いて大丈夫なのか」
と疑心暗鬼になったり、自問自答する日々が続きましたが、暫く続けているうちに
出向先の一部の従業員さん方と親しくなりました。
今となっては、自分の人生に於いて貴重な体験だったと思います。
そして、その施設外就労も昨年限りで一旦幕を閉じ、今年から事業所での作業に復帰いたしました。
午前中に定期清掃、午後にPC作業という感じです。
外部で働かせていただいた頃から、「いつかは再びPC作業をやってみたい」という
希望がありましたので、それを叶えてくださった社長並びにスタッフさんの
方々には心より謝意を申し上げる次第であります。
序盤に「簡潔に・・・」と申し上げましたが、甚だ長文になってしまいました(苦笑)。
謹んでお詫びを申し上げます。
お口直しとして、今年の元日の「初日の出」を載せましたので、
是非ともご覧ください。
末筆となりましたが、今後とも「株式会社G.U.T.S.」「リトルパンプキン」の
発展及び進化に貢献できる様、精励恪勤してまいりたいと存じます。
そして、当社のHPと「社員ブログ」もチェックしていただければ幸いです。
以上、本日の担当はヨダッキーでした。
では、またお会いしましょう!!
この度、再開した「利用者日記」否、「社員ブログ」に、株式会社G.U.T.S.の利用者として
初めて投稿させていただきます。
改めて皆さん、こんにちは!! ヨダッキーです。
アラフォーどころかアラフィフのオジさんです。
今回は、小生の障害と今日までの沿革の2つのトピックに分けて簡潔に自己紹介を
させていただきます。
まず、小生は今「自閉症スペクトラム障害(ASD)」と称する「発達障害」を有しています。
この世に生を受けて40数年間、様々な出来事がありました。
もっとも、芳しくない事の方が多かったのですが・・・。
その発達障害(ASD)が何たるかをこちらで詳述するつもりはございません。
何故ならば、折角の年始めの悦ばしい期間に、かような重々しい話題を
持ち出したくなかったからです。
その代わりに、「ナビゲーションブック」と称するレジュメを貼付いたしましたので、
宜しければご覧ください。
続きまして、小生は2015年12月に当時の「宮崎福祉予防医療株式会社」に入社いたしまして、
昨年で丸6年となりました。
今となってはすっかり「古参」となってしまいました。
我ながら、ここまで続けられるとは予想だにしておりませんでした。
同一の事業所に6年間も在籍するのは究めて稀なケースではないかと自負しております。
入社後は、SNSおよび当時の「利用者日記」の更新、そしてアドビソフト(フォトショップ・
イラストレーター)を使用した画像の編集及び加工を担当しておりました。
それから、諸事情により社内業務からフィジカルワークを主とした「施設外就労」へと
シフトして行きました。
仕事内容としては、某宿泊施設での客室の清掃及びリネン等の仕分け作業を担当しておりました。
着任当初は、「何故自分がこの場所に居るのだろうか」「自分がこちらで働いて大丈夫なのか」
と疑心暗鬼になったり、自問自答する日々が続きましたが、暫く続けているうちに
出向先の一部の従業員さん方と親しくなりました。
今となっては、自分の人生に於いて貴重な体験だったと思います。
そして、その施設外就労も昨年限りで一旦幕を閉じ、今年から事業所での作業に復帰いたしました。
午前中に定期清掃、午後にPC作業という感じです。
外部で働かせていただいた頃から、「いつかは再びPC作業をやってみたい」という
希望がありましたので、それを叶えてくださった社長並びにスタッフさんの
方々には心より謝意を申し上げる次第であります。
序盤に「簡潔に・・・」と申し上げましたが、甚だ長文になってしまいました(苦笑)。
謹んでお詫びを申し上げます。
お口直しとして、今年の元日の「初日の出」を載せましたので、
是非ともご覧ください。
末筆となりましたが、今後とも「株式会社G.U.T.S.」「リトルパンプキン」の
発展及び進化に貢献できる様、精励恪勤してまいりたいと存じます。
そして、当社のHPと「社員ブログ」もチェックしていただければ幸いです。
以上、本日の担当はヨダッキーでした。
では、またお会いしましょう!!